2009年12月24日
1月の予定
今年もあと1週間・・・
まだまだやり残したことがいっぱいで
「ちょっとまってぇ~」ってかんじなのですが・・・
忘れないうちに 年明け1月の予定をお知らせしておきます
1月は15日(金)からです。
(1日、8日はお休みさせていただきます)
1月15日(金) 担当シェフ:和歌山友の会
おなじみ和歌山友の会さんのランチです
♪ 押しずし
♪ 白和え
♪ 煮物
♪ お吸い物
♪ デザート 600円
1月22日(金)担当シェフ:R Cafe
冬野菜のシチュー
いつも大好評R cafeさんによるパンの販売もあります
1月29日(金)
最終金曜は、トワイライト
1
です
2009年12月24日
トワイライト

今年最後のトワイライト

和歌山県社会起業家支援センターとのコラボで、
一部は事例報告。二部では、交流会・・・ということになりました。
事例報告は、ゆうゆうスポーツクラブでの活動事例と
シュフ・シェフでの活動事例を それぞれ報告しました。
たくさんの団体のそれぞれの点をつないで線にしていくことがこれからの作業です。
それには、つないでいくコーディネーターが必要だ ということも。
そう!
やはり、地域の連携に協働コーディネーターの存在は不可欠です

報告会をやっている間、オアズケ状態だったのがみんなホントにつらかった・・・


今回の料理は・・・
白菜と干しえびの煮物、白菜と有田みかんのマリネ、柚子大根、赤大根の酢の物
水菜と塩昆布の和え物、白菜の胡麻酢和え、柚子胡椒風味、ミートローフ、鮭の南蛮漬、
明太子バターのバケット、うす揚げピザ風味噌マヨネーズ、トマトスープ、ポテトサラダ
おにぎり2種、
畑の白菜、大根、水菜を使いまわしていろいろ考えました。
今回は、シェフR Cafeさんも加わっていただいておお助かり

その場にある食材をつかって何ができるか・・・を考えて 料理にしていく作業がとてもおもしろいのです

ちょっとあそび心も・・・

事例報告会19名
トワイライトには15名参加いただきました

ご参加いただいた方、ちょっと窮屈で申し訳ありませんでした

2009年12月20日
おやつの日

おなじみ ほん和か幸房さんのおやつの日です

*野菜のプラム・プディング風ケーキ
ドライフルーツをたっぷり入れるイギリスのクリスマスケーキを
冬至にちなんで「ん」がつく 野菜や果物がたくさん入ったケーキです。
ほうれん草・りんご・みかん・にんじん・大根・シナモン
赤ワイン・寒天・甜菜糖…と ホントにたくさんの「ん」が入っています。
だいこんが入っているなんて!びっくりです。
苦味がなく、甘く炊いてあるので 言われないとわからない・・・
*クリスマスカラーのケーキ
ほうれん草の緑がとってもきれいなケーキです。
豆乳クリームは、甘すぎずさっぱりといい感じです

*フルーツティーゼリーとかきのジュレ
有田みかんのコンポートとかきのジュレ
とても寒い日だったのでお客様の出足が心配でしたが
12食 でました

2009年12月12日
次回のお知らせ
おやつの日です。
担当は、おなじみ ほん和か幸房さん。
冬野菜や果物でつくった
冬至×クリスマスのおやつです。
ほん和か幸房さんからのコメント・・・
12月22日は「冬至」です
冬至には「ん」の付く食材を食べると縁起が良いと言われています
そんな冬至の食材を使って、クリスマス風にアレンジしたおやつを創る予定です*
500円
おやつの日は、12:00~15:00
15食限定
予約優先
ご一緒にコーヒー、紅茶は100円です。
2009年12月12日
串カツ
今回のシェフは、男子大学生3人組
昨年11月に続き、2回目の登場です
♪ 串カツ
豚、鶏ササミ、、かぼちゃ、しいたけ、ししとうの5本。
かなりのボリュームでしたが、からっと揚がっていたので
みんな全部ぺろり
たれは、ソース、梅おろし大根、みそだれの3種類。
ささみには、梅おろし大根が合いました。
みそだれが、大好評でした。
♪ 大根のしゃきしゃきサラダ
大根と水菜のサラダは、和風のしょうゆベースのドレッシングで。
トッピングは、5ミリ位のとても小さくてかわいいマイクロトマトとかつおぶし。
マイクロトマトはとても甘くてびっくりです。
♪ 味噌汁
わかめ、車麩と串カツのしいたけのじくを細く切って入れました。
♪ 白ご飯
♪ デザート ピサンゴレン (バナナの天ぷら)
ココナッツミルクで溶いてある衣がとても香りがよく、
外はカリッと中はしっとり でとっても美味
アイスクリームを添えて、チョコレートをかけてお化粧。
ごめんなさい
早く食べたくて試食を焦って、写真を撮るのを忘れました
それぞれに就職や進学先が決まった3人
卒業してしまうまでに、もう1回 シェフしてくださいね
今回は、13食ごちそうさまでした
2009年12月05日
次回のお知らせ
担当シェフは、フリーライダー

2回目の登場


メニューは、
♪ 串カツ
豚、鶏肉、野菜など・・・
アイディア串もあるそうな・・・
♪ 大根のしゃきしゃきサラダ
♪ お味噌汁
♪ 白ご飯
♪ デザート バナナの天ぷら
650円

食後のコーヒー、紅茶は100円です。
20食限定 予約優先
2009年12月05日
ミンチカツカレー
Rie&Millieのカレーの日
♪ ミンチカツカレー
スパイスたっぷりのカレーにミンチカツを添えました。
ご飯は、雑穀米。
♪ 水菜とじゃこのサラダ
水菜とレタスは、朝 畑でとれたもの
じゃこと鶏の皮をかりかりに焼いたものをトッピングしました。
ドレッシングは自家製ゴマドレッシングです。
♪ 柚子大根
今が旬の柚子と大根。朝 とれたてのものを漬けました。
はちみつを加えたので、まろやかな味に・・・
アンケートでも好評でした
♪ デザート かきのクラフティ
カスタードクリームとかきを合わせて焼きました。
ミントの葉も自家製です。
インターンシップで体験も、今日で2回目。
だいぶ慣れてきた様子です
今回は、ちょっと少なく9名でした