2010年01月31日

次回のお知らせ

次回は、2月5日(金)icon28担当は、R cafeです

メニューは・・・

豆腐と大豆のハンバーグ   
低カロリー高たんぱくのハンバーグをあっさり大根おろしとポン酢で・・・

カレースープ
 
カレー風味のスープで温まります

なます 
 畑の野菜をたっぷり使います

デザート 
 ちょこっとスティックケーキ  

600円

20食限定、予約優先
11:30~14:00
食後のコーヒー、紅茶は100円です。



  


Posted by シュフ・シェフ at 10:58Comments(0)

2010年01月31日

冬野菜で・・・

 1月のトワイライトicon12
今回は、地域リーダー研修に参加している方々に
お声かけいただきたくさんお越しいただきました。ここを拠点に地域活性化につながっていけばいいな と思っています。
トワイライトでの飲みながら、食べながらの井戸端会議的な会話だけに終わらず、それをさらにつなげていくことが大事ですね。


メニューは
白菜とえのき、シーチキンの煮物、
白菜と玉ねぎの柚子マリネ、シラスと大根葉のパスタ、
豚の角煮、タンドリーチキン ピリ辛ソース添え、
鯖のカレー竜田揚げ、やさいたっぷり粕汁、五穀米、
明太ポテトグラタン、大根と人参の味噌マヨネーズ和え 柚子釜、
ブロッコリーの甘味噌添え

寒い時は温まるスープやお汁物がいい!ですねicon10
声かけから受付、飲み物のサービスまで助けていただいたFさん、
本当にありがとうございます

本日は、12名





  


Posted by シュフ・シェフ at 10:39Comments(0)

2010年01月28日

トワイライトです

今週金曜日は1月最終金曜なので、トワイライトです。

冬野菜をたっぷり使ったメニューです。
白菜、大根、水菜・・・
それぞれを素材を生かしながら、あの手この手でいろいろな料理に変身させますface02

トワイライトは、お一人1,500円で食べ放題。お飲み物は別料金です。
17:00から21:00までの開店です。


19:00までは、ハッピーアワーik_18アルコール類は100円引き。




  


Posted by シュフ・シェフ at 10:47Comments(0)

2010年01月22日

パンの販売

 
R Cafeさんのてづくりパンの販売もありましたik_18

毎回好評ですが、今回も完売ik_72

次回のパンの販売は、2月19日(金)を予定していますface02


  


Posted by シュフ・シェフ at 18:11Comments(0)

2010年01月22日

おからコロッケ


毎度、大好評のR cafeさんのランチicon28

今回は、
冬野菜とチキンのトマトシチュー 
  大根やかぶら、青梗菜という冬野菜がたっぷり。
  ほろほろに煮込まれたチキンがこれまた美味。
  トマトがたくさん取れる時期にたっぷり煮込んで、瓶詰めにしておくのだとか・・・
  なるほど・・・ik_49

パリパリチーズのサラダ
  キャベツや水菜の上にのったチーズは
  熱したフライパンの上で粉チーズを溶かしておせんべいのようにしたものだとか・・・

おからのコロッケ
  具を入れてしっかり味付けしたおからとジャガイモのコロッケik_18
  アンケートでも一番人気でしたik_72
  おから2:ジャガイモ1 の割合だそうです。
  つなぎは、何も入れないで、丸めたらすぐに衣を付けて揚げるのがコツだそうです。

シュークリーム
  デザートは、なんとシュークリームik_18
  カスタード2:生クリーム1の割合が美味ik_72

アンケートでは、この内容で「安い!」と答えた方が多かったですし
かなりのボリュームで、お得感満載ik_73
20食完売しましたicon22











  


Posted by シュフ・シェフ at 17:59Comments(0)

2010年01月20日

今週のランチ

ik_20毎週金曜日は、シュフ・シェフの日ですよ~face02
だいぶ浸透してきたかなぁ・・・

さて、今週金曜日は、R cafeさん担当ランチですicon28

メニューは、
冬野菜とチキンのトマトシチュー
おからコロッケ
パリパリチーズのサラダ
麦ご飯
シュークリーム 650円
食後のコーヒー、紅茶は100円です。
20食限定。予約優先。
当日は、R cafeさん特製てづくりパンの販売もありますik_20
  


Posted by シュフ・シェフ at 09:03Comments(0)

2010年01月18日

地域リーダー養成研修


お世話になっているY氏とF氏のご紹介で
「産業連携における地域リーダー養成研修」に参加してきました。
こういう研修は何度も受けているし、身内の入院でバタバタしているときだし
当日も午前中はびっちり用事が入っていたので、時間に間に合うかどうかも危ない状態で
当初は、正直言って気がすすまなかったのですが、
いやぁ~行ってよかったですicon22
忙しすぎて物事を考える余裕がないときほど、こんな時間は持たなければいけないな と痛感しましたicon10
わかりきっていることでも、時々振り返って確認ik_20
そして、自分だけでの域ではなく ほかの人とのセッションはホントに大事やなぁ~と実感しましたicon10
参加者18名中、女性が私一人・・・icon10icon10というのは、少々びっくりしましたが・・・
研修は、23日、30日とあと2回icon22










  


Posted by シュフ・シェフ at 09:48Comments(0)

2010年01月18日

新年最初のランチ



新年最初のシュフ・シェフは、和歌山友の会さん担当ランチでしたicon28

手綱すし
丁子麩とにんじん、ブロッコリーの煮物
春菊の白和え
吉野汁
梅羊羹

ボリュームたっぷりのお寿司でしたが、残された方はほとんどなく
それほどおいしかったのだなぁ~と思います。
丁子麩の煮物は、ホントに美味ik_72煮崩れてとけてしまいそうになる麩ではなくて
みんなびっくりですicon10
とろみが付いたお澄まし汁にしょうがを添えられているのは、身体も温まり寒い時期にぴったりik_73
梅ジャムを使った梅羊羹は、甘すぎずさっぱりとしておいしかったですik_73
今回は、新年最初にもかかわらず20食完売ですik_94
















  


Posted by シュフ・シェフ at 08:17Comments(0)

2010年01月14日

1月の予定

1月の予定をお知らせいたしますicon28

1月15日(金)担当シェフ:和歌山友の会
  手綱すし
  春菊の白和え
  丁子麩と人参、ブロッコリーの煮物
  吉野汁
  梅羊羹    600円

1月22日(金)担当シェフ:R Cafe

  冬野菜とチキンのトマトシチュー 
  おからコロッケ
  パリパリサラダのサラダ
  麦ご飯
  シュークリーム  650円

1月29日(金)トワイライト シュフ・シェフ 
  地元産の冬野菜をたっぷり使ったお料理をお出しします。
  お一人1,500円で 食べ放題のバイキング形式。
  飲み物は別料金
  17:00~21:00

  トワイライトの日は、ランチはお休みですik_75

  




 



  


Posted by シュフ・シェフ at 11:19Comments(0)

2010年01月14日

今年最初の・・・

みなさま、大変遅ればせながら・・・
明けましておめでとうございますface02今年もよろしくお願いいたしますik_75

さて・・・いよいよ明日は今年最初のシュフ・シェフですik_20
担当シェフは、いつも好評 和歌山友の会さんです。

メニューは、
  手綱すし
  春菊の白和え
  丁子麩と人参、ブロッコリーの煮物
  吉野汁
  梅羊羹    600円です。
食後のコーヒー、紅茶は100円

まだ、若干 余裕があります。
ご予約は、メールでどうぞ。

syufuchef@mail.goo.ne.jp























  


Posted by シュフ・シェフ at 11:07Comments(0)