2010年06月27日
次回のお知らせ
次回は、7月2日(金)
担当シェフは、なつめ さんです。
メニューは・・・
加茂茄子田楽
鱸昆布締め ジュレかけ
長芋、胡瓜
小芋御飯
香の物
カルピスのババロアフルーツソース
700円
20食限定。予約優先です。
担当シェフは、なつめ さんです。
メニューは・・・
加茂茄子田楽
鱸昆布締め ジュレかけ
長芋、胡瓜
小芋御飯
香の物
カルピスのババロアフルーツソース
700円
20食限定。予約優先です。
Posted by シュフ・シェフ at
20:32
│Comments(0)
2010年06月26日
トワイライト

6月最終の金曜日、トワイライトです

このところ、トワイライトはお客様が少なめでしたが、今回は大盛況

厨房も大忙しで、画像を撮るのを忘れるほど・・・

で、かなりなくなってしまってからの画像です

メニューは・・・
もやしのナムル、小松菜とワカメのナムル、きのこのマリネ、かつおのたたき わさびソース、
鶏のバーベキューソース、厚揚げとベーコンの辛みそ炒め、新じゃがの香草炒め、インゲンのバター炒め、
しらすおにぎり、鮭のタルタルソース
はじめてあった方もここで一緒に食事をすればみんな友達

まだ、一度もいらしたことがない方、来月はぜひお越しください


今回は、11名

ありがとうございました

Posted by シュフ・シェフ at
12:46
│Comments(0)
2010年06月24日
今週は、トワイライト!
今週6月25日(金)のシュフシェフは、トワイライトです。
ランチはお休みですが、
17時から21時までバイキング形式でお一人1,500円。
飲み物は別料金です。
Posted by シュフ・シェフ at
07:36
│Comments(0)
2010年06月24日
スジ肉のっけごはん

今回の担当シェフさんは、Machiさん。
メニューは、
スジ肉のっけごはん
スジ肉と大根、こんにゃくがじっくりゆっくり煮込まれていてとろとろです。
上にのった卵との相性もgood

野菜の梅酢和え
細切り野菜と厚揚げを梅酢で合えたさっぱり味。
これは家でもまねできそうです。
煮豆
おしょうゆ味の煮豆を想像していましたが、なんとオレンジジュースで煮込んだ豆。
豆と人参の甘みを引き立てて、ホントに驚きの味

海のすぅぷ
シェフさん自ら海で採ってこられた海草がたっぷり入ったスープ。
抹茶ムース
口の中でとろけるやさしい味。デザートまでしっかりいただきました。
シェフさんの子どもさんがお熱を出すハプニングがありましたが、
お友達の協力でなんとか乗り切りました。
終わったころには、子どもさんも回復・・・
今回は、14食。
管理人のPC環境がすこぶる悪く、アップが大変遅くなりましたこと、お詫び申し上げます


Posted by シュフ・シェフ at
07:24
│Comments(1)
2010年06月15日
次回のお知らせ
次回は、6月18日(金)担当シェフは、Machiさんです
メニューは
すじ肉のっけごはん
煮豆
野菜の梅酢あえ
海のすぅぷ
抹茶ムース
780円
ご予約お待ちしています。

メニューは
すじ肉のっけごはん
煮豆
野菜の梅酢あえ
海のすぅぷ
抹茶ムース
780円
ご予約お待ちしています。
Posted by シュフ・シェフ at
02:12
│Comments(0)
2010年06月15日
中華ランチ

和歌山友の会さん担当は、中華ランチです

今回は、特に盛りだくさん

メニューは・・・
中華風盛り合わせ
春巻き、バンバンジー、牛肉の蒸し団子、にんじんの炒め物、煮卵、
お皿にたっぷり盛りだくさん


中でも人参の炒め物はシャキシャキしていてとても美味しいと大好評

トマトともやしのスープ
トマトが入ったちょっと酸味のあるさっぱりスープ。
杏仁豆腐
いちごとびわが添えられた杏仁豆腐。おなかいっぱいでもこれはしっかり食べられます

今回は、22食。お断りした皆様、申し訳ありませんでした。
和歌山友の会さんは、今回でしばらくお休みだそうです。
またやってください とアンケートにもたくさん意見がありました。
みんなで、復帰を願っています!
Posted by シュフ・シェフ at
02:01
│Comments(0)
2010年06月05日
次回のお知らせ
次回は、6月11日(金)
です。担当は和歌山友の会さん。
大変残念ですが今回でしばらくお休み・・・
メニューは、
中華風盛り合わせ
牛肉の蒸し団子、春巻き、卵の煮込み
トマトともやしのスープ
ごはん
杏仁豆腐
600円
です。担当は和歌山友の会さん。
大変残念ですが今回でしばらくお休み・・・

メニューは、
中華風盛り合わせ
牛肉の蒸し団子、春巻き、卵の煮込み
トマトともやしのスープ
ごはん
杏仁豆腐
600円
Posted by シュフ・シェフ at
14:50
│Comments(0)
2010年06月05日
鯛茶漬け

シェフ初登場、なつめさんの担当ランチ

和食専門のなつめさんは、どーんと鯛をさばいて鯛茶漬けです。
鯛茶漬け
お客様の顔が見えてから、鯛を下味つけて丁寧にとったおだしをかけてのお茶漬け。
本わさびをその場ですってのせるので、とてもいい香りです。
鯛のあら炊き
丁寧に炊いてしっかり味がしみこんだ鯛のあらとごぼう。
ごぼうもとてもやわらかく美味でした。あまりの美味しさにお客様はみなさん、しゃぶりついてました

飛龍頭の含め煮 野菜添え
たくさん具が入った飛龍頭は、しっかり味がしみて
本当に手間がかかった料理です。
甘夏ゼリー
甘夏のコンポートも添えられて、やさしいデザートです。
食器も持込でがんばりました

予定の15食は完売

Rcafeさんのパンの販売も大好評でした

Posted by シュフ・シェフ at
14:45
│Comments(0)
2010年06月03日
今週のシュフ・シェフ
今週のシュフ・シェフは
初のシェフ:なつめさんの担当です
メニューは・・・
鯛茶漬け
鯛のあら炊き 牛蒡添え
デザート
700円
初のシェフ:なつめさんの担当です

メニューは・・・
鯛茶漬け
鯛のあら炊き 牛蒡添え
デザート
700円
Posted by シュフ・シェフ at
01:31
│Comments(0)