2010年10月31日
トワイライト

10月のトワイライト

豚ヒレカツ マスタードソースと味噌ソース えびせん添え
大根とベーコンの煮物
かぶらの葉の炒め物
大根の皮のキンピラ
きのこのマリネ
柿の葉寿司(生ハムとチーズにブラックペパー、カリカリベーコン)
かぶらの酢の物
6名のお客様が来てくださいました。
Posted by シュフ・シェフ at
15:47
│Comments(0)
2010年10月29日
11月5日のメニュー
11月最初のシュフシェフは
和食のなつめさん担当です。
鶏めし
小芋の揚げだし
烏賊と分葱のぬた
香の物
味噌汁
デザート
750円
和食のなつめさん担当です。
鶏めし
小芋の揚げだし
烏賊と分葱のぬた
香の物
味噌汁
デザート
750円
Posted by シュフ・シェフ at
09:25
│Comments(0)
2010年10月29日
2010年10月21日
次回のお知らせ
今週金曜、11月22日です。
メニューは・・・
カレーピラフ
サラダ
豚ヒレ肉のワイン蒸し
スープ
デザート
600円
メニューは・・・
カレーピラフ
サラダ
豚ヒレ肉のワイン蒸し
スープ
デザート
600円
Posted by シュフ・シェフ at
06:15
│Comments(0)
2010年10月20日
豚の角煮

申し訳ありません。
またまた、アップが遅くなりました


10月15日の報告です。
シェフは、和食のなつめさん。
豚の角煮じゃがいもあん
ことことじっくり煮込んだ角煮は、油も抜いてあっさりやわらか

いやぁ、ホントにさすがです

野菜のゴマ酢
千切り野菜のあっさりお酢の物。
赤だし
しっかりお出しをとった赤だし。
ホッとします

ごはん
今回は、16食。
Posted by シュフ・シェフ at
08:03
│Comments(0)
2010年10月09日
次回のお知らせ
次回は、10月15日(金)
担当は、なつめさん。
メニューは・・・
豚角煮じゃがいもあん
野菜もの1品
赤だし
ご飯
デザート
750円
担当は、なつめさん。
メニューは・・・
豚角煮じゃがいもあん
野菜もの1品
赤だし
ご飯
デザート
750円
Posted by シュフ・シェフ at
21:14
│Comments(0)
2010年10月09日
チヂミ

Machiさん担当ランチ。
メニューは・・・
チヂミ
具たくさんのチヂミ。
シェフ持参の使い込んだ鉄板で焼いたチヂミはパリッとして美味。
野菜二品
畑の出来次第なので、発表の時には「野菜二品」でした。
「きゅうりの酢の物」と「にんじんの和え物」
すだちをちょっとかけていただきました。
自家製味噌の韓国風豚汁
シェフ特製の味噌をつかった具たくさんの豚汁。
野菜もたっぷりとれて

ごはん
青菜を混ぜたご飯。
チョコレートケーキ
イチジクとくるみを混ぜ込んだチョコレートのケーキ。
ボリュームたっぷりのチヂミランチでした。
新宮市でもコミレスを・・・と考えていらっしゃるそうで、
新宮市協働推進課と市民の方々9名がお越しくださいました。
あちこちでコミレスの輪がひろがるといいですね

今回は20食完売

Posted by シュフ・シェフ at
08:11
│Comments(0)
2010年10月03日
サーモンのソテー
R cafeさん担当ランチ。

サーモンのソテー
バターポン酢でいただくサーモンは、身が分厚いけれど
あっさりとしていて、ぺろっと食べられました
臭み消しに、ワインをかけて焼くまでおきます。
サラダ
じゃがいものハーブ焼
ラタトゥュ
自家製野菜のトマト煮込み。
スープ
ホワイトソースベースのスープです。
麦入りご飯
デザート
今回は、黒ゴマのムーズ、わらびもち、抹茶シフォンケーキの内から
2つ選べました。
デザートだけでもボリュームたっぷり
R cafeさんのパンの即売もありました
今回は、14食

サーモンのソテー
バターポン酢でいただくサーモンは、身が分厚いけれど
あっさりとしていて、ぺろっと食べられました

臭み消しに、ワインをかけて焼くまでおきます。
サラダ
じゃがいものハーブ焼
ラタトゥュ
自家製野菜のトマト煮込み。
スープ
ホワイトソースベースのスープです。
麦入りご飯
デザート
今回は、黒ゴマのムーズ、わらびもち、抹茶シフォンケーキの内から
2つ選べました。
デザートだけでもボリュームたっぷり

R cafeさんのパンの即売もありました

今回は、14食

Posted by シュフ・シェフ at
14:49
│Comments(2)