2012年10月29日
和歌浦ベイマラソンwithジャズ
直接、食には関係ないのですが・・・
和歌浦ベイマラソンwithジャズに5キロで参加してきました。
実は、今年で2回目の参戦です。
あいにくの雨で、最後まで走り切れるかどうか不安でしたが、
目標タイム35分を切れて34分でゴールできたので、レースは満足です!
ポイントごとにジャズの生演奏があって
音楽ファンにはたまらん大会です。
今年は、アメリカ空軍太平洋音楽隊 の演奏があると聞いてわくわくしてました。

いやぁ~これはほんまもんです!
彼らはミュージシャンとして空軍に入っているわけで、普段は横田キャンプに駐在しているのだとか。
本来は、ビッグバンド編成で演奏するはずでしたが、
あいにくの雨で、急遽 テントの中だけでの少人数編成(カルテット)での演奏。
機会があれば、ビッグバンドでの演奏も聴いてみたい・・・・
さて、このジャズマラソンも定着してきたのか
今年は参加者は12,000人を超え。
他府県からの参加者も去年に比べてかなり増えているとか。
せっかく和歌山へ来てくださるのに、もっと和歌山の物産ブースをたくさん出すとか
和歌山を知って美味しいものを食べて帰ってもらう ということができないものだろうかね?
わかやま館まで行けば、和歌山のものは手に入るようですが、
ジャズ演奏をしているメイン会場のすぐ横に、ドドーンと並んでいると相乗効果がでるんとちがうかなぁ~
せっかくのチャンスを逃している気がする・・・・・
もったいない

和歌浦ベイマラソンwithジャズに5キロで参加してきました。
実は、今年で2回目の参戦です。
あいにくの雨で、最後まで走り切れるかどうか不安でしたが、
目標タイム35分を切れて34分でゴールできたので、レースは満足です!
ポイントごとにジャズの生演奏があって
音楽ファンにはたまらん大会です。
今年は、アメリカ空軍太平洋音楽隊 の演奏があると聞いてわくわくしてました。
いやぁ~これはほんまもんです!
彼らはミュージシャンとして空軍に入っているわけで、普段は横田キャンプに駐在しているのだとか。
本来は、ビッグバンド編成で演奏するはずでしたが、
あいにくの雨で、急遽 テントの中だけでの少人数編成(カルテット)での演奏。
機会があれば、ビッグバンドでの演奏も聴いてみたい・・・・
さて、このジャズマラソンも定着してきたのか
今年は参加者は12,000人を超え。
他府県からの参加者も去年に比べてかなり増えているとか。
せっかく和歌山へ来てくださるのに、もっと和歌山の物産ブースをたくさん出すとか
和歌山を知って美味しいものを食べて帰ってもらう ということができないものだろうかね?
わかやま館まで行けば、和歌山のものは手に入るようですが、
ジャズ演奏をしているメイン会場のすぐ横に、ドドーンと並んでいると相乗効果がでるんとちがうかなぁ~
せっかくのチャンスを逃している気がする・・・・・
もったいない


Posted by シュフ・シェフ at 09:27│Comments(0)