2010年04月29日
5月の予定
5月の予定をお知らせします。
5月7日(金)
オムライス、サラダ、スープ、デザート 600円
5月14日(金)
担当シェフ:和歌山友の会
青豆ご飯
焼き豚(新じゃが、人参、青菜添え)
ひじきと新玉ねぎのドレッシング和え
すまし汁
デザート ゼリー
600円
5月21日(金)
担当シェフ:R cafe
手作りパンの販売もあります
5月28日(金)トワイライト
5月7日(金)
オムライス、サラダ、スープ、デザート 600円
5月14日(金)
担当シェフ:和歌山友の会
青豆ご飯
焼き豚(新じゃが、人参、青菜添え)
ひじきと新玉ねぎのドレッシング和え
すまし汁
デザート ゼリー
600円
5月21日(金)
担当シェフ:R cafe
手作りパンの販売もあります

5月28日(金)トワイライト
Posted by シュフ・シェフ at
08:45
│Comments(0)
2010年04月29日
次回のお知らせ
次回は、連休明け5月7日(金)です。
オムライス カレーソース
スナップえんどうサラダ
スープ
デザート
600円
大好評のR cafeさんの手作りパン販売もあります
オムライス カレーソース
スナップえんどうサラダ
スープ
デザート
600円
大好評のR cafeさんの手作りパン販売もあります

Posted by シュフ・シェフ at
08:31
│Comments(0)
2010年04月29日
トワイライト
連休に入ってしまうので、4月トワイライトは水曜日になりました。
お声かけもさせていただいたのですが、
皆様会議等でご都合が悪かったようで・・・
料理の撮影も忘れる有様・・・
メニューは、アップしておきます。
ジャーマンポテト、スナップえんどうのツナマヨあえ、鶏肉のさっぱり煮 煮たまご添え
キャベツの甘酢漬け、きのことタコのマリネ、イカとアスパラのピリ辛炒め、
玉ねぎとベーコンのパスタ、雑穀米おにぎり
5月のトワイライトは、通常通り最終金曜日です
Posted by シュフ・シェフ at
08:27
│Comments(0)
2010年04月24日
和風スープパスタ

今回のシュフ・シェフランチは、和風スープパスタ

♪ 和風スープパスタ
鶏がらスープとかつおだしベースでとったスープに1.3㎜の細めん。
器がどんぶりなので、一見するとラーメンですが、まぎれもなくパスタです

あさりとベーコン、それに野菜で、結構いいダシがでました

トッピングのみょうがとのりがいい役目を果たしました

♪ キャベツのピクルス
キャベツの甘酢漬けでさっぱりと。
いかなごのくぎ煮
神戸の実家の母が煮てくれたくぎ煮です。
今シーズンもこれが最後かな。鮮度が大事なので、一時にしか作れません。
♪ 雑穀ごはん
♪ 白玉団子 黒蜜かけ
デザートもちょっと和風にしてみました。
パスタに茹でる時間がかかるので、お客様をお待たせしました

6分はやはり、ちょっと長いなぁ


初めて登場したスープパスタは、好評でした。
最初の方にいらしたお客様には、柚子胡椒をパスタの薬味に・・・とご説明する間がなく、
ごはんに付けて食べた・・・という方もいらしたようで・・・


今回は、18食

ありがとうございました

Posted by シュフ・シェフ at
09:40
│Comments(0)
2010年04月17日
次回のお知らせ
次回は、4月23日(金)
担当は、Rie&Millieです
和風スープパスタ(薬味をつけて)
キャベツのピクルス
雑穀米ごはん
デザート 白玉団子 600円
担当は、Rie&Millieです
和風スープパスタ(薬味をつけて)
キャベツのピクルス
雑穀米ごはん
デザート 白玉団子 600円
Posted by シュフ・シェフ at
23:17
│Comments(1)
2010年04月17日
山菜おこわ

和歌山友の会さんのシェフ担当。今回は、和食です。
♪ 山菜おこわ
もち米だけをを先に炊いておいて、具材は別に煮てあとから混ぜるのだそうです。
もち米だけなのにべちゃべちゃしなくて重たくない・・・
それでいて、もち米なのでボリュームたっぷり。アンケートでも大好評でした

♪ 春キャベツのゴマ酢あえ
野菜高騰の折、大変だったでしょう

鶏肉の酒蒸しでボリューム感アップです。
♪ 煮物(海老、蕗、蕗の葉の佃煮)
海老は酒炒りにすることで縮んでしまわないし、生臭みも消えるのだとか。
蕗の葉の佃煮がほろ苦くて、単調になりがちな煮ものにインパクトがでて美味でした

♪ 吸い物
ワカメとたけのこのお吸い物。
たけのこは、姫皮の細切りです。
木の芽がいい香りです。昆布と出しかつおのおダシがいいかんじです

♪ デザート 豆乳ゼリー 苺ソース添え
フードプロセッサーをかけただけ とおっしゃっていましたが、
程よい甘さの苺ソースがいい感じです。
和歌山友の会さんは、このようにひと手間かかってます
今回は20食。お断りしなければならなかったお客様、本当に申しわけありませんでした

Posted by シュフ・シェフ at
23:12
│Comments(0)
2010年04月10日
2010年04月10日
美味しく食べて・・・

管理人が担当しているNHK和歌山の料理コーナーオレンジクッキング

新年度、1発目です。
今年は、「美味しく食べてもっと健康に」をテーマに、おいしくて簡単なレシピをご紹介していきます。
今回は、この春から一人暮らしを始めた人への応援レシピ・・・ということで、
栄養面も考えて残り物をどうリフォームして簡単に料理するか・・・で
初日は、「ポトフ」。翌日は、そこはへカレールーを入れて、カレーに変身

ポトフは、翌日のことを考えて、コンソメはちょっとうすめに味付け。
ブラックペッパーか粒マスタードで・・・
ソーセージでもいいのですが、リフォームすることを考えて鶏モモ肉で。
さてさて、放送日が変更になりました

3週目の金曜日

4月は16日(金)夕方18:10からのわかやまニュースウエーブの中で・・・。だいたい18:40前後です。
Posted by シュフ・シェフ at
07:58
│Comments(0)
2010年04月09日
鯖カレー

今日は、鯖カレーでした

魚屋のおにいちゃんに「カレーにするなんてもったいない


と言われたくらい、立派な大きな新鮮な鯖を使ってカレーにしちゃいました


・鯖と野菜のカレー
鯖をカレー粉と片栗粉をつけて揚げたものをカレーに添えました。
レモンを絞るとさっぱりして美味

お客様はみんな、鯖がどんな状態で入っているのか・・・と思っていたそうです。
・春キャベツのサラダ
マヨネーズベースの粒マスタードを加えたドレッシングであえて、
コールスロー風にしました。ゆで卵を細かくしたものとフライドオニオンをトッピングしたのでまろやかになったようです。
・デザート コーヒーゼリー
さっぱりとコーヒーゼリーにしてみました。
このところ、お客様の数が少ないです


もっと広報、がんばります

今日は、10名


Posted by シュフ・シェフ at
18:01
│Comments(0)
2010年04月08日
カレーの日です!
明日は、シュフ・シェフ カレーの日です
今回は、立派な鯖が手に入ったので、鯖カレーです
しっかりじっくり煮込んでます
メニューは・・・・
・鯖と野菜のカレー
・春キャベツのサラダ
・コーヒーゼリー
600円です。
まだ、若干 余裕があります。

今回は、立派な鯖が手に入ったので、鯖カレーです

しっかりじっくり煮込んでます

メニューは・・・・
・鯖と野菜のカレー
・春キャベツのサラダ
・コーヒーゼリー
600円です。
まだ、若干 余裕があります。
Posted by シュフ・シェフ at
18:30
│Comments(0)
2010年04月08日
4月の予定 続報!


4月16日(金) 担当シェフ:和歌山友の会 さん
山菜おこわ
春キャベツのゴマ酢あえ
野菜の煮物
汁物
デザート 600円
4月23日(金) 担当シェフ:Rie&Millie
(ごめんなさいシェフ変更です)
和風スープパスタ
ピクルス
雑穀米ご飯
デザート 600円
都合により、パンの販売はありません。
4月28日(水) トワイライト
連休前のため、曜日が変更になっております。
ビュッフェ形式 お一人 1,500円 飲み物は別料金
17:00~21:00
19:00まではハッピーアワーで、アルコール類は100円引きです。
Posted by シュフ・シェフ at
18:22
│Comments(0)
2010年04月03日
次回のお知らせ
さて・・・
次回は、4月9日(金)カレーの日です。
鯖と野菜のカレー
サラダ
デザート 600円
11:30~14:00 20食限定 予約優先です。
Posted by シュフ・シェフ at
00:31
│Comments(2)
2010年04月03日
ワンプレートランチ

今回Rie&Millie担当のワンプレートランチでした。
ホットドック キャベツのカレー炒め、卵サンド、鶏の照り焼き、
サラダ ゴマドレッシング、トマトソースパスタ、
野菜たっぷりスープ、りんごのゼリー
ホットドックと卵サンドのパンは、R cafeさん。パンの販売もありました

楽屋裏をばらしてしまうと・・・
久しぶりのワンプレートランチで、時間計算ができなくて厨房はかなりばたつきました

12時のお客様が来られる時には、落ち着いてきましたが・・・
いやぁ~冷や汗もんでした


今回は、キャンセルもあって10名でした

Posted by シュフ・シェフ at
00:25
│Comments(0)