2011年07月23日
冷し蕎麦

毎日、蒸し暑いですね

こう暑いと、つるっとのど越しがいいものが食べたくなりますよね。
今回のランチは、Machiさん担当で
冷し蕎麦でした。
腰の強い和蕎麦がゆであがってから
切り干し大根ときくらげがいっしょに混ぜ込んであります。
この食感がなんともたまりません。
おだしには、白ねぎとごまを薬味に。
冷奴
梅味噌をかけて。梅味噌のさっぱり感と揚げごぼうのカリカリ感がいいかんじです。
野菜のお寿司
トマトの甘酢漬け、きゅうりの二種類。
つくね、なす、おくら、ピーマンの串焼き
ブルーベリーのアイスクリーム
自家製ブルーベリーで濃厚なアイス。

夏休みでMachiさんの長女(小6)がお手伝い。
三角巾とエプロンをつけて、
お運びだけでなく、盛り付けもやってくれました。
大人がびっくりするくらい、サッと気が付いて動けるので感心しました。
疲れたでしょうね。お疲れ様。
今回は、13食。
Posted by シュフ・シェフ at
18:37
│Comments(0)
2011年07月21日
8月のお知らせ
8月は5日(金)のみランチ営業をします。
あとは、お休みとさせていただきます。
5日のランチ担当は、R cafeさん。
自家製酵母パンの販売もあります。
メニューは、近日発表!
あとは、お休みとさせていただきます。
5日のランチ担当は、R cafeさん。
自家製酵母パンの販売もあります。
メニューは、近日発表!
Posted by シュフ・シェフ at
10:51
│Comments(0)
2011年07月18日
文月の点心

なつめさんの文月の点心。
毎回好評で、いつも即、予約がいっぱいになっています。
先付
海老、茄子、おくら、針生姜のにこごり
向付 鱸の葛
鱸たたき蒸し もずく 紅たで
取り肴
鶏モモ肉 アスパラ、パプリカの焼き浸し、笹巻き鰻ごはん
冷麦
卵豆腐添え
どれも、本当に細かい下ごしらえがされています。
これをこんなところでそれも800円で食べられるなんて・・・とみんな絶賛

8月はお休みですが、
また9月を楽しみにしています。
Posted by シュフ・シェフ at
18:40
│Comments(0)
2011年07月13日
7月22日
7月22日はMachiさんの担当です。
メニューは、
冷やしそば
野菜二種
野菜のお寿司
ブルーベリーのアイスクリーム
750円
ご予約お待ちしています。
11:30~14:00 20食限定
予約優先
メニューは、
冷やしそば
野菜二種
野菜のお寿司
ブルーベリーのアイスクリーム
750円
ご予約お待ちしています。
11:30~14:00 20食限定
予約優先
Posted by シュフ・シェフ at
15:13
│Comments(2)
2011年07月11日
夏野菜カレー
久しぶりのカレーの日。
ちょうど畑の夏野菜もとれているし、
夏野菜カレーにしました。
カレーの香辛料には食欲増進効果があります。
うだるような暑さの中、あっさりしたものばかりではなく
たまにはカレーもいいですよ。
なす、ピーマン、かぼちゃ、トマト(トマトはカレーの中に入れました)
サラダのトマトは、完熟なのでホントに甘かったです。
ドレッシングは、梅ペーストをベースに梅酢も使ったあっさり甘め。
デザートは、オレンジムースゼリー。
今回は、18名。
ありがとうございました。
Posted by シュフ・シェフ at
18:50
│Comments(2)
2011年07月04日
お知らせ
7月15日のなつめさんの点心は、
好評につき予約数がいっぱいになりました。
まことに申し訳ありませんが
12名で終了させていただきます。
好評につき予約数がいっぱいになりました。
まことに申し訳ありませんが
12名で終了させていただきます。
Posted by シュフ・シェフ at
18:47
│Comments(0)
2011年07月03日
サンドイッチランチ

今日のシュフ・シェフは、R cafeさんのサンドイッチランチでした。
食パンの生地に、ご飯を練りこんであるので
とってももちもちして柔らかい

卵焼きの卵サンドです。
小さい方のパンは、ニンジンパン。
ささみの照り焼きサンドです。
ラタトゥユ
夏野菜がたっぷりです。
ちりめんキャベツと生姜のピクルス
珍しいちりめんきゃべつというちょっとプリーツのようになったキャベツと
生姜のピクルス。
さっぱりしていい感じです。
お天気も悪かったので、お客様の数が少なかったのがとってももったいないです。
R cafeさんの探知は、パンの販売もあります。
せひ一度お越しください。
Posted by シュフ・シェフ at
10:00
│Comments(0)