2012年06月17日
串揚げ
担当 Machiさんのランチでした。

串揚げ
鶏、ごぼう、プチトマト、
プチトマトを串揚げにすると、甘くなってとっても美味。
中から熱いのがジュっとでてきますので、やけどしないでね。
自家製こんにゃくの酢味噌かけ
ひじきの煮物
サラダ
野菜たっぷりスープ
Facebookを見てくてくださった方が何人かありました。
ネットでのつながりに感謝です。
そんなこんなで、ひさしぶりに21名!
ありがとうございました。
串揚げ
鶏、ごぼう、プチトマト、
プチトマトを串揚げにすると、甘くなってとっても美味。
中から熱いのがジュっとでてきますので、やけどしないでね。
自家製こんにゃくの酢味噌かけ
ひじきの煮物
サラダ
野菜たっぷりスープ
Facebookを見てくてくださった方が何人かありました。
ネットでのつながりに感謝です。
そんなこんなで、ひさしぶりに21名!
ありがとうございました。
Posted by シュフ・シェフ at
09:08
│Comments(0)
2012年06月13日
出張ランチです
和歌山市園部のおしゃべりひろばホッピングさんで出張ランチします!
6月27日(水)11:00~15:00(オーダーストップ14時)
お肉、お魚、乳製品、卵を使わない精進ランチです。
ちょこっとずつ5~6品と赤米ご飯、スープ、デザートで1,000円。

画像はイメージ。画像は以前 黒潮温泉でお出ししたメニューです。
だいたい こんな雰囲気です
ご予約、お問い合わせは、
おしゃべり広場ポッピング
073-496-2461
info@hoppinngmama.com
和歌山市園部1133-1
6月27日(水)11:00~15:00(オーダーストップ14時)
お肉、お魚、乳製品、卵を使わない精進ランチです。
ちょこっとずつ5~6品と赤米ご飯、スープ、デザートで1,000円。
画像はイメージ。画像は以前 黒潮温泉でお出ししたメニューです。
だいたい こんな雰囲気です

ご予約、お問い合わせは、
おしゃべり広場ポッピング
073-496-2461
info@hoppinngmama.com
和歌山市園部1133-1
Posted by シュフ・シェフ at
16:00
│Comments(0)
2012年06月09日
次回のお知らせ
次回 シュフシェフランチは、
6月15日(金)
担当は、Machiさんです。
串揚げ
サラダ
野菜二種
ごはん
お味噌汁
チャイのゼリー
750円
20食限定 予約優先です。
ご予約は、メールでもお受けしています。
syufuchef@mail.goo.ne.jp
6月15日(金)
担当は、Machiさんです。
串揚げ
サラダ
野菜二種
ごはん
お味噌汁
チャイのゼリー
750円
20食限定 予約優先です。
ご予約は、メールでもお受けしています。
syufuchef@mail.goo.ne.jp
Posted by シュフ・シェフ at
16:29
│Comments(0)
2012年06月09日
精進パスタランチ
お肉、お魚、卵、乳製品を使わないメニューです。

お野菜たっぷりのトマトソースのパスタ
茄子、ニンジン、ブロッコリー、玉ねぎとたーくさんのお野菜。
おからのコロッケ
おからとつなぎにじゃがいもを使っています。
しっかりとおからに味が付いているので、ソースはいりません。
サラダ
自家製酵母のパン
豆乳ときなこのパンナコッタ
黒蜜とくろまめを添えていただきます。
お肉やお魚、卵、乳製品がなくても
しっかりボリュームあるメニューで、栄養面もばっちりです
お野菜たっぷりのトマトソースのパスタ
茄子、ニンジン、ブロッコリー、玉ねぎとたーくさんのお野菜。
おからのコロッケ
おからとつなぎにじゃがいもを使っています。
しっかりとおからに味が付いているので、ソースはいりません。
サラダ
自家製酵母のパン
豆乳ときなこのパンナコッタ
黒蜜とくろまめを添えていただきます。
お肉やお魚、卵、乳製品がなくても
しっかりボリュームあるメニューで、栄養面もばっちりです

Posted by シュフ・シェフ at
16:21
│Comments(0)
2012年06月04日
次回のお知らせ
次回のシュフシェフランチは、
6月8日(金) 担当は、Rcafeさんです。
精進パスタランチ
季節の野菜のパスタ トマト風味
おからコロッケ
サラダ
自家製酵母パン
豆乳ときなこのパンナコッタ
750円
20食限定 予約優先です。
6月8日(金) 担当は、Rcafeさんです。
精進パスタランチ
季節の野菜のパスタ トマト風味
おからコロッケ
サラダ
自家製酵母パン
豆乳ときなこのパンナコッタ
750円
20食限定 予約優先です。
Posted by シュフ・シェフ at
07:58
│Comments(0)
2012年06月04日
チキンのストロガノフ風
先週金曜日、シュフシェフランチの報告です。

チキンストロガノフ風
牛肉よりもあっさり。
生クリームではなく、豆乳で、最後にサワークリームを入れるところを
ヨーグルトで カロリーもスッキリあっさりしています。
これは、おウチでも真似っこできそうです。
サラダ
ドレッシングのさわやかな甘みは、キウイなんですって!
じゃがいもと茄子のピリ辛
ご飯もビールもすすみそうなおかず。
チキンストロガノフ風
牛肉よりもあっさり。
生クリームではなく、豆乳で、最後にサワークリームを入れるところを
ヨーグルトで カロリーもスッキリあっさりしています。
これは、おウチでも真似っこできそうです。
サラダ
ドレッシングのさわやかな甘みは、キウイなんですって!
じゃがいもと茄子のピリ辛
ご飯もビールもすすみそうなおかず。
Posted by シュフ・シェフ at
07:54
│Comments(0)
2012年05月31日
今週のシュフシェフランチ
今週のランチは
チキンのストロガノフ風
サラダ
スープ
ライス
デザート
700円
20食限定、予約優先
ご予約お待ちしています。
チキンのストロガノフ風
サラダ
スープ
ライス
デザート
700円
20食限定、予約優先
ご予約お待ちしています。
Posted by シュフ・シェフ at
06:00
│Comments(0)
2012年05月20日
次回のお知らせ
次回、5月25日(金)は、ランチ営業です。
トワイライトはお休みします。
メニューは、
シュフ・シェフ特製カレー
畑のお豆の収穫状況により、カレーの内容が変わります
サラダ
キノコのマリネ
デザート
600円
20食限定 予約優先です。
トワイライトはお休みします。
メニューは、
シュフ・シェフ特製カレー
畑のお豆の収穫状況により、カレーの内容が変わります

サラダ
キノコのマリネ
デザート
600円
20食限定 予約優先です。
Posted by シュフ・シェフ at
09:35
│Comments(0)
2012年05月19日
煮込みハンバーグ
担当シェフは、ひさしぶりにMachiさん。
ご自宅でお野菜を作っていらっしゃるので
シュフ・シェフで使うお野菜もほとんど自家調達。
今回は、
煮込みハンバーグ
デミグラスソースがとっても美味でした。
大根とパプリカのきんぴら
筍とにんにくの芽とさやえんどうの塩麹炒め
サラダ
こんもりニンジン大根レタスの下には、サッと焼いた新玉ねぎが隠れてます。
タマネギが甘くて美味しい。
お味噌汁
わかめとジュンサイ入り。
ご飯
デザート 新茶(ほうじ茶)のわらびもち
ほんのりお茶の香り。できたてのわらびもちはとろんとろんです。
久しぶりに24名。
予定数をオーバーして、お店に来てくださったのにお断りしなければいけませんでした。
本当に申し訳ありません。
予約優先にしておりますので、ご了承ください。
これに懲りず、またのご予約ご来店お待ちしております。
Posted by シュフ・シェフ at
08:49
│Comments(0)
2012年05月16日
今週のメニュー
5月18日(金) 担当:Machiさん
煮込みハンバーグ
新タマネギのサラダ
野菜二種
お味噌汁
ご飯
新茶のデザート
750円
20食限定。予約優先です。
煮込みハンバーグ
新タマネギのサラダ
野菜二種
お味噌汁
ご飯
新茶のデザート
750円
20食限定。予約優先です。
Posted by シュフ・シェフ at
14:03
│Comments(0)
2012年05月12日
和風オムライス
久しぶりにRcafeさんの担当でした

雑穀米に豆を入れて炊いたご飯に
鶏肉、玉ねぎを混ぜ込んでオムライスに。
上から和風あんをかけて、トッピングは三つ葉とごま。
あっさりですけれど、しっかりしたオムライス。
ボリュームたっぷりです。
じゃがいもとベーコンを粒マスタードであえたサラダ。
スナップエンドウ、プチトマト、サニーレタスも一緒に。
春キャベツと玉ねぎのスープ
野菜の甘みが出ていて美味しい!
小さなお皿に入ったお豆は、赤いそら豆です。
塩茹でにしていただきました。

バニラアイスに自家製のブルーベリーソースをかけて。

Rcafeさんのパンの販売もありました。

雑穀米に豆を入れて炊いたご飯に
鶏肉、玉ねぎを混ぜ込んでオムライスに。
上から和風あんをかけて、トッピングは三つ葉とごま。
あっさりですけれど、しっかりしたオムライス。
ボリュームたっぷりです。
じゃがいもとベーコンを粒マスタードであえたサラダ。
スナップエンドウ、プチトマト、サニーレタスも一緒に。
春キャベツと玉ねぎのスープ
野菜の甘みが出ていて美味しい!
小さなお皿に入ったお豆は、赤いそら豆です。
塩茹でにしていただきました。
バニラアイスに自家製のブルーベリーソースをかけて。
Rcafeさんのパンの販売もありました。
Posted by シュフ・シェフ at
08:51
│Comments(0)
2012年05月08日
今週のランチ
連休中お休みをいただいておりましたシュフシェフランチ再開です
11日(金)担当:Rcafe
雑穀米の和風オムライス
じゃがいもとカリカリベーコンのサラダ
スープ
デザート
800円
20食限定、予約優先
ご予約は、メール、電話で承ります。
syufuchef@mail.goo.ne.jp
090-3724-6244
当日は、Rcafeさんのパンの販売もあります。

11日(金)担当:Rcafe
雑穀米の和風オムライス
じゃがいもとカリカリベーコンのサラダ
スープ
デザート
800円
20食限定、予約優先
ご予約は、メール、電話で承ります。
syufuchef@mail.goo.ne.jp
090-3724-6244
当日は、Rcafeさんのパンの販売もあります。
Posted by シュフ・シェフ at
12:00
│Comments(0)
2012年05月01日
明日、放送
管理人が担当していますNHK和歌山放送局の料理コーナー、
「あすのWA」の暮らし知恵の輪の「まいにち元気レシピ」。
どこにでもある素材で、簡単に料理ができて
身体にもやさしいレシピです。
今回は、「鶏肉のドレッシング煮」

夕方18:10からの番組内です。
18:30ごろかな~
ぜひ、ご覧ください。
「あすのWA」の暮らし知恵の輪の「まいにち元気レシピ」。
どこにでもある素材で、簡単に料理ができて
身体にもやさしいレシピです。
今回は、「鶏肉のドレッシング煮」
夕方18:10からの番組内です。
18:30ごろかな~
ぜひ、ご覧ください。
Posted by シュフ・シェフ at
12:57
│Comments(0)
2012年04月30日
塩麹炒め
塩麹ネタです。
炒め物にも使える とネットで見たので
やってみました!
いんげんの塩麹炒め

アップするほどのものじゃないだろうと思っていたので
半分くらい食べてしまってから、気が付きました
これ、結構いけます
塩麹と一緒にサッと炒めるだけ。
めちゃくちゃ簡単!
炒め物にも使える とネットで見たので
やってみました!
いんげんの塩麹炒め

アップするほどのものじゃないだろうと思っていたので
半分くらい食べてしまってから、気が付きました

これ、結構いけます

塩麹と一緒にサッと炒めるだけ。
めちゃくちゃ簡単!
Posted by シュフ・シェフ at
21:54
│Comments(0)
2012年04月27日
そらまめのクリームコロッケ
今日のランチです。
畑のそら豆がまだちょっとできなくて
結局 自家産ではありません。
サラダのサニーレタス、ルッコラは自家産です。
ドレッシングは醤油ベースで玉ねぎを擦って入れました。
たーくさんいただいた旬のタケノコは、佃煮風に。
キュウリは、塩麹につけました。
キノコのスープは、昆布でだしをとって塩昆布をいれました。
デザートは、豆乳きなこプリン。黒蜜をかけて。
Posted by シュフ・シェフ at
18:13
│Comments(0)
2012年04月26日
連休中はお休みです。
来週5月4日(金)は、シュフシェフはお休みです。
5月最初のシュフシェフは、11日(金)
担当は、Rcafeさんです。
雑穀米の和風オムライス
じゃがいもとカリカリベーコンのサラダ
スープ
デザート
800円
20食限定。予約優先です。
5月最初のシュフシェフは、11日(金)
担当は、Rcafeさんです。
雑穀米の和風オムライス
じゃがいもとカリカリベーコンのサラダ
スープ
デザート
800円
20食限定。予約優先です。
Posted by シュフ・シェフ at
22:09
│Comments(0)
2012年04月26日
明日のメニュー
黄砂と腰痛でダブルパンチの管理人です
明日のメニューは
そらまめのクリームコロッケ
サラダ
キノコのスープ
タケノコの炊いたん
雑穀米
豆乳きなこプリン
600円
ただ今、朝掘りタケノコを茹でております。
明日は、このタケノコを佃煮風にしようかなぁ~
畑のそら豆がちょっと間に合わなかったので
朝からJAへ買い出しに行ってきました。
20食限定。予約優先です
メールでもご予約承ります。
syufuchef@mail.goo.ne.jp

明日のメニューは
そらまめのクリームコロッケ
サラダ
キノコのスープ
タケノコの炊いたん
雑穀米
豆乳きなこプリン
600円
ただ今、朝掘りタケノコを茹でております。
明日は、このタケノコを佃煮風にしようかなぁ~
畑のそら豆がちょっと間に合わなかったので
朝からJAへ買い出しに行ってきました。
20食限定。予約優先です
メールでもご予約承ります。
syufuchef@mail.goo.ne.jp
Posted by シュフ・シェフ at
17:06
│Comments(0)
2012年04月25日
黒潮温泉精進ランチ
マリーナシティの黒潮温泉で
精進ランチをしました。
お肉やお魚を全く使わない内容で
野菜、豆腐などの材料を駆使しました。

金柑の甘露煮、ほうれん草のピーナッツ和え、トマトのマリネ
塩豆腐のトマトソース、ソイミートのチンジャオロース風、タケノコの照り焼き
じゃがいもと漬物のマリネ、ひじきと薄揚げのサラダ、
厚揚げとさつまいもの豆乳グラタン
赤米ご飯、キノコのおすまし、
桜豆乳プリン
入念な準備をしての渾身の作でしたので
もうちょっとたくさんの方に食べていただきたかったです。
うーん、広報がちょっと足りなかったような気が・・・・
精進ランチをしました。
お肉やお魚を全く使わない内容で
野菜、豆腐などの材料を駆使しました。
金柑の甘露煮、ほうれん草のピーナッツ和え、トマトのマリネ
塩豆腐のトマトソース、ソイミートのチンジャオロース風、タケノコの照り焼き
じゃがいもと漬物のマリネ、ひじきと薄揚げのサラダ、
厚揚げとさつまいもの豆乳グラタン
赤米ご飯、キノコのおすまし、
桜豆乳プリン
入念な準備をしての渾身の作でしたので
もうちょっとたくさんの方に食べていただきたかったです。
うーん、広報がちょっと足りなかったような気が・・・・
Posted by シュフ・シェフ at
06:30
│Comments(0)
2012年04月23日
塩麹シリーズその2
大事に育てている塩麹。
今回は、きゅうりをつけてみました。
これが、なかなか美味

ジップロックにきゅりを入れて、
カレースプーン2杯くらい塩麹をいれて
冷蔵庫でお休みさせます。
食べるのを忘れてて
丸二日たってしまいました

ビールや日本酒のアテには、これでも十分ですが、
普通にお漬物として食べるなら、一日漬けておくだけで美味しく食べられると思います。
これは、本当に簡単でおすすめ!
今年の夏は、塩麹漬けの野菜をたくさん食べよう~っと

Posted by シュフ・シェフ at
07:31
│Comments(0)
2012年04月22日
次回のお知らせ
次回4月27日は最終金曜日ですが、ランチ営業です。
そらまめのクリームコロッケ
サラダ
スープ
雑穀米ごはん
デザート
600円
20食限定 予約優先です。
そらまめのクリームコロッケ
サラダ
スープ
雑穀米ごはん
デザート
600円
20食限定 予約優先です。
Posted by シュフ・シェフ at
20:44
│Comments(0)