2010年02月14日
まちづくりシンポジウム

まちづくりシンポジウム
まちづくりにおけるメディアとのかかわり
~カフェでつながるまちづくり~
時:2010年2月27日(土)13:00 開場 13:30~
場所:和歌山大学生涯学習教育研究センター
〒641-0051 和歌山市西高松1丁目7番20号
内容:第1部 事例報告 (40分)
町家カフェ上屋敷2丁目 NPO法人かたつむりの会
KOKO塾 粉河高校
カフェWith わかやまヒューマンカレッジアフターの会
シュフ・シェフ コミュニティ・レストランシュフ・シェフ
第2部 パネルディスカッション (90分) テーマ:「まちづくりにおけるメディアとのかかわりかた」
広報することの難しさは、イベントを企画する側としては多かれ少なか れ持っている悩みだと思います。
自分たちの理念やミッションをきちんと伝えられているのか。地域メディアとどうつながっていけばいいのか。
まちづくりにおけるメディアの役割についての思いを語り合いたいと思います。
コーディネーター:足立基浩さん 和歌山大学経済学部准教授
パネリスト:タウン情報誌アガサス 松本雅樹さん
ニュース和歌山 小倉一毅さん
NHK和歌山放送局 大野克郎さん NHK和歌山チーフアナウンサー
町家カフェ上屋敷2丁目 河原美和子さん かたつむりの会代表
KOKO塾 横出加津彦さん 粉河高校教諭
カフェWith 雑賀康仁さん、今井里香さん 和歌山大学経済学部4回生
シュフ・シェフ 家本 幸さん シュフ・シェフ代表 (順不同)
主催:NPOわかやまヒューマンカレッジアフターの会
問い合わせ先:和歌山大学経済学部 足立研究室 073-457-7722
2010年02月14日
次回のお知らせ
担当は、R cafeさんです

メニューは・・
ビビンバ風ごはん
お豆腐サラダ
ワカメスープ
黒ゴマアイス
650円
当日は、R cafeさん特製てづくりパンの即売もあります
