2011年05月07日
鯛
和食のなつめさん担当ランチ
都合でメニューがかわりました。
養殖ではなく、活鯛を使用していきが良すぎて
思いのほか身が固く お造りではなく鯛茶漬けに変更
メニューは・・・
鯛茶漬け
もったいないくらいの活鯛がたっぷり
あつあつのお出しがかかった上に、本わさびがのってます。
香りがいいです。
飛龍頭の含め煮
若竹煮
なつめさん特製の飛龍頭は海老がきいてます。
たけのこもえぐみがなくて美味しい。
夏ミカンのゼリー
お茶漬けのあとは、こういうさっぱりゼリーがええですわぁ
連休の間で、ちょっとお客様も少な目
9名はちょっともったいないなぁ~


都合でメニューがかわりました。
養殖ではなく、活鯛を使用していきが良すぎて
思いのほか身が固く お造りではなく鯛茶漬けに変更

メニューは・・・
鯛茶漬け
もったいないくらいの活鯛がたっぷり

あつあつのお出しがかかった上に、本わさびがのってます。
香りがいいです。
飛龍頭の含め煮
若竹煮
なつめさん特製の飛龍頭は海老がきいてます。
たけのこもえぐみがなくて美味しい。
夏ミカンのゼリー
お茶漬けのあとは、こういうさっぱりゼリーがええですわぁ

連休の間で、ちょっとお客様も少な目

9名はちょっともったいないなぁ~

Posted by シュフ・シェフ at 14:43│Comments(0)