2009年11月13日
中華風おこわ

大雨の後で、また怪しいお天気・・・
お客様の入りが心配されましたが、20食クリアです

本日のメニューは・・・
♪ 中華風おこわ
具たくさんの炊き込みおこわは、やはりアンケートでも大好評

♪ 涼拌三絲
きゅうり、ハム、春雨のお酢の物。
漬けたれは、何が入っているの?という質問が相次ぎました。
とき辛子 小さじ1/2
酢 20CC
淡口しょうゆ 20CC
ごま油 10CC
♪ 人参のにんにく和え
人参がとても甘く、にんにくの臭みがないのが不思議!
人参とにんにくをフライパンでゆっくり焦げないように炒めるのだそうです。
人参 中1本 1.5×3の短冊 2ミリ薄切り
にんにく 1/2片 1ミリの薄切り
合わせ調味料
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/4
酢 大さじ1
酒 大さじ1/2
♪ ワンタンスープ
ほんのりしょうがの香り。
なるほど、ショウガの絞り汁を入れれば臭みも消えるしおいしくなるのですね。
♪ 杏仁豆腐
上等の中華・・・という感じ。
杏仁豆腐というよりもやわらかく食べやすくてプリンのようです。
上にみかんとみかんのシロップが効いていました。
Posted by シュフ・シェフ at 21:32│Comments(0)